大人の予防接種
以下の、大人の予防接種ができます。
- おたふくワクチン
- 水痘・帯状疱疹ワクチン
- 肺炎球菌ワクチン
- MR(麻疹・風疹) ワクチン
- A型肝炎ワクチン
- B型肝炎ワクチン
- 狂犬病ワクチン
予防接種は、完全予約制となっております。
ご予約は、お電話(TEL:0586-72-8222)または、窓口でお願いします。
ご希望日の4日前までにご予約ください。
体調が悪く接種できない場合は、お日にちを変更いたしますので、お知らせください。
キャンセルはご遠慮ください。
※風疹抗体検査については予約の必要はありません。
※「子どもの予防接種」も行っております。
【参照:外部サイト】
「子どもの予防接種」および「大人の予防接種」費用の助成等について、詳しくは
「一宮市ウェブサイト」の「予防接種」でご確認ください。

インフルエンザワクチン
インフルエンザ予防接種は、毎年10月から開始します。
インフルエンザのワクチンを接種して抗体ができるまでは2~3週間ほどかかります。
一度できた抗体による免疫の持続期間は5か月ほどです。
インフルエンザの流行は、例年12月からですので、予防接種は、11月までに受けておくことをおすすめします。
13歳未満の方は2回、13歳以上の方は1回接種を原則としています。
ただし、基礎疾患(慢性疾患)のある方で、著しく免疫が抑制されている状態にあると考えられる方等は、医師の判断で2回接種となる場合があります。
受験生でご希望の場合は、2回接種いたします。